2017/02/19
明日から学年末テストが始まる中学生の補習をしました。
1時間のお昼休憩を挟み、10時~18時まで! 普段 家ではしないような長時間の学習でした。
でも、友達やすぐに教えてもらえる先生が一緒なら、なんとかやれちゃうものです。
学校から出された数学の演習プリントの解説をしたり、英単語のチェックをしたり、国語の言葉のきまりの解説をしたりと大忙しでした。
もちろん、社会や理科もわかる範囲で説明します。
子供たちの様子を見ていると全体に練習が足らないな と思います。
英単語や数学の公式は頭に入っていてほしいし、それを使ってたくさん問題を解いて練習しなくてはね!
夜ももうひと頑張り!
しっかり机に向かいましょう。